top of page

第6期ヨガ養成基礎コース開始(予定)

2024年12月24日

2025年7月より第6期ヨガ養成基礎コース開講!


こんな方におススメの講座です。

・ヨガを学んでみたい

・ご自身の練習を深めたい

・ヨガや体の知識を学びたい

・自分で体をメンテナンスしたい


:内容:

体の構造や仕組みを基礎から学び​ヨガのポーズや呼吸を活用して、今の自身の体や心の状態を評価したり、機能改善につなげることを学びます。


​オリジナルテキストでわかりやすくインスタLiveへの無料招待個別のフォローアップにも対応!


毎月1回の受講を5か月かけて学びます。


:受講時間:

9:30~15:30


:受講料:

150.000円(税込)

※テキスト代込

※分割はご相談ください

※養成卒業生は割引あり

※返金は致しかねます



:卒業生の感想:

何 も 分 か ら ず 飛 び 込 ん だ 養 成 講 座 。

友達がサハスララヨガスタジオに通って、養成講座を受けて、どんどんキラキラしていく姿を目の当たりにしたから。

私 は 、 い つ も 何 か を 学 ぶ 時 、 実 力 以 上 の 難 関 コ ー ス を選 ぶ 癖 が あ る 。笑 

こ こ 1 年 ほ ど 、 ア レ ル ギ ー が 酷 く な り 、 超 最 悪 の 体 調 だ っ た け ど 、

「 今 行 か な い と ! 」 と

勇 気 を出 し て 良 か っ た と 思 う 。

な ぜ な ら 、 こ こ 十 数 年 の 生 き 方からや っ と 新 し い 生 き 方 を 、見 つ け る こ と が で き た か ら 。


●身 体 の 仕 組 みについて

適 切 な 動 き がある こ と に 驚 い た。

良 か れ と 思 っ て 動 い て も 、 そ れ が 間 違 っ た 動きや、自分の体に合っていない動き

なら、身 体 を 痛 め る こ と も あ る の だ と 知った。

適 切 で 良 質 な 運動を 継 続 し て 行 う に は 、 知 識 と 経 験 が 必 要 で 、 そ れ を

導 け る 指 導 者 に 出 会 う こ と か な 、と も 思 っ た 。


●人 間 の 体 の 理 解 を 深 め る

自分の体で、な ん と な く お か し い と 思 っ て た こ と が 、 納 得 ! だ っ た 。

苦 手 な 解 剖 学 で 、 ま だ 覚 え ら れ て い な い け ど ( ス ミ マ セ ン ) 、 骨 と 筋 肉 、 関 節 の 可 動 域 と か

体 の 仕 組 み を 、 座 学 だ け で な く 、 実 際 に 動 い た り 、 同期の体 に 触 れ て 学 べ た の で 、 分 か り や す か った 。 一 人 一 人 の 違 い に 驚 い た 。


●ジ ャ ッ ジ し な い 評 価

ペ ア を 組 ん で 評 価 。

相 手 の体や動きを、全 く 評 価 で き な い 自 分 に 驚 い た 。 ぼ ん や り と し か 見 て な い の か 。

そ の ま ま の 形 を 認 識 で き な い 自 分 が い た 。

ジ ャ ッ ジ せず 「 そ の ま ま を み る 評 価 」 を 初 め て 知 っ た 。 新 し い 感 覚 だ っ た 。


2 0 2 5 年 は 、 スタジオで 動 き つ づ け る !

正しい知識を学び、体を動かしていくことで、アレルギーの改善に繋がりそうな、良い予感!

筋 肉 を 増 や し て メ ン タ ル を 強 く す る !

こ れ か ら も 末 永 く 宜 し く お 願 い 致 し ま す 。


岡山在住 50代 会社員

bottom of page